愛知県名古屋市 電話連絡の負担を軽減し、“命を守るケア”に注力。
2023年2月2日
- 業種
- 地方自治体
- 従業員数
- 36,922名(令和4年4月1日現在)
- 課題
- 爆発的な感染拡大に伴い、新規陽性者への電話連絡が 追いつかなくなって、職員に多大な業務負担がかかっていた。 療養中に利用できるサービスの説明に多くの時間を要していた。
新型コロナウイルス・陽性者への連絡にSMSを活用。
電話連絡の負担を軽減し、“命を守るケア”に注力。
導入後の効果
電話連絡の負担を軽減。重症化リスクの高い人へ、集中ケアが可能に
従来、電話で行っていた新規陽性者への連絡を「KDDI Message Cast」に切り替えたことで、職員の負担を劇的に軽減。1日当たり350時間もの業務を削減できた。
髙倉様は「我々は何よりも市民の命を守ることを最優先に取り組みを続けてきましたが、SMSを活用することで、保健師や職員を電話連絡業務から解放でき、重症化リスクの高い陽性者へのケアに集中できるようになりました。今や、情報伝達はスマートフォンが主役の時代なので、SMSでの連絡も市民の皆さまにスムーズに受け入れられています」と言う。
RPAとの連携でメッセージ送信の自動化を達成
さらに同市では、「KDDI Message Cast」とRPAを連携させ、新規陽性者に対するSMS送信の自動化にも成功している。
小田様は「HER-SYSや、医療機関からの連絡をもとに市役所で作成したデータベースから新規陽性者情報をダウンロードし、メッセージ内へのID番号の差し込みから、一斉送信するところまで、ほぼ全自動で行うことが可能になりました。『KDDI Message Cast』はもちろん、RPA の設定などについてもKDDIからサポートしてもらい大変助かりました」と対応力を評価する。
最近の導入事例
自動車販売店
DM(ダイレクトメール)での車検誘致をSMSに切り替えたことで、5.4万円/月のコストカットを実現
- 業種
- 自動車
- 従業員数
- 非公開
- 取り組み
- DM(ダイレクトメール)での車検誘致をSMSに切り替えたことで、5.4万円/月のコストカットを実現
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
事前アンケートが未回答の方へのリマインドを、電話からSMSでの自動配信に切替えたことで、アンケート回答率が14%向上し、さらにスタッフの業務負担軽減を実現
- 業種
- 宿泊・ブライダル
- 従業員数
- 487名(2024年9月時点)
- 取り組み
- 事前アンケートが未回答の方へのリマインドを、電話からSMSでの自動配信に切り替えることで、業務負担の軽減とアンケート回答率向上を実現
沖縄セルラー電話株式会社
「インターネット回線開通の進捗案内と工事日程の調整」をSMSで実施しオペレーターの業務負担を軽減(架電工数:約102時間/月、DMの郵送準備工数:約5時間/月 の削減に成功)
- 業種
- 通信
- 従業員数
- 302名(24年3月時点)
- 取り組み
- インターネット開通の進捗案内を電話からSMSに切り替え、工事日程の調整にSMSでアンケートURLを送付する施策を実施。架電工数を月あたりおよそ102時間削減することに成功。
出雲市 上下水道局
水道料金の納付書を送付後、納期を過ぎても未払いのご利用者様にSMSを配信。督促状発送前に対象者の約40%の支払いが完了し送付コストや滞納整理業務の負担を軽減。
- 業種
- 公営企業
- 従業員数
- 99名(令和6年3月末時点)
- 取り組み
- 「水道料金の督促案内」の事前連絡をKDDI Message Castで実施
大阪府 福祉部福祉総務課
子ども食費支援事業の申請・商品交換申込促進のため、給付の申請及び申込未完了者へのリマインド手段の一つとしてSMSを導入し、申込数の増加に貢献。
- 業種
- 自治体
- 従業員数
- 7,814人
- 取り組み
- 給付の申請や給付物品申込未完了者へのリマインド手段の一つとしてSMSを導入。
株式会社はなまる
個別対応していた配信/管理/文面が一括運用可能となり、工数削減によるオペレーターの業務負担軽減に貢献。また、お客さまとの通電率も5%向上。
- 業種
- 自動車買取販売
- 従業員数
- 421名(2024年1月時点)
- 取り組み
- 業務端末から個別で配信していたSMSを、KDDI Message Cast for Salesforceと連携することで、Salesforce上での管理や一括配信を可能にし、業務負担の軽減と通電率を向上