キャリア共通番号
「KDDI Message Cast」で利用できるキャリア共通番号とは
企業が個人のお客さまとSMS(ショートメッセージ)を送受信するために便利な「キャリア共通番号」。メッセージ送信サービス「KDDI Message Cast」では業界で初めて共通番号が利用可能になりました。
NTTドコモ、ソフトバンク、auの3社共通の番号を使うことでどのようなメリットがあるのでしょうか。
この記事ではキャリア共通番号の特徴や活用シーンをご紹介します。
目次
キャリア共通番号の特徴について

双方向のコミュニケーションが容易
共通番号が導入される以前は企業がSMSで個人のお客さまとコミュニケーションをとるには、携帯会社それぞれ個別の電話番号が必要でした。そのため、二段階認証のコード送付などお客さまからの返信が必要ない片方向の連絡手段として主に利用されていました。
しかし共通番号を利用すれば携帯会社ごとの番号を案内する必要がなくなるため、SMSで完結する双方向のコミュニケーションがとりやすくなり、利便性が向上します。
事前審査で安心安全
企業のSMS利用では、なりすましや迷惑メッセージなどの問題が懸念されますが、共通番号では発行前に携帯会社が利用用途などを審査するため、安心安全な環境でメッセージの送受信ができます。
キャリア共通番号のメリット
これまで電話やメールで主に行われていた企業とお客さまとの双方向のコミュニケーションが、SMSでも簡単にできるようになります。電話では時間の制約や人件費の問題、メールでは開封されない・埋もれて見落とされてしまうという問題がありましたが、SMSではそれらの問題が解消されます。
どの携帯電話にも標準搭載されているSMS機能を利用し、チャット形式で気軽にやりとりができるため、企業とお客さまの新しいコミュニケーション手段として利用できます。
キャリア共通番号を活用出来るシーン
配達や自宅訪問での連絡
荷物の配達や工事・設備点検での訪問ではお客さまが在宅中であることが重要です。配達や訪問の前にSMSで通知を送ることで在宅の確認ができるため、自宅へ行ってみたら不在だったということがなくなります。
また、もし不在であった場合にも日時の変更をSMSで行えば、スムーズにスケジュールを決められます。
告知の効率化
特定の条件に合うお客さまへお知らせや案内を送りたい場合、まずそれを判別する質問を共通番号から送信して、その回答によって条件に合った案内を送ることで、告知を効率化することができます。
必要とされるお知らせを確実に届けることで、お客さまの満足度も向上させられます。
クレジットカードの不正利用確認
クレジットカードで不正利用が疑われる場合に、クレジットカード会社から利用者へ確認のSMSを送り、本人の利用かどうかを確かめられます。
到達率や開封率が高いSMSで連絡することですぐに返答がもらえて、不正利用があった場合にも迅速に対応ができます。
海外での活用事例
共通番号を利用したSMS利用が普及しているアメリカでは、企業とお客さまとの双方向コミュニケーション手段として、チャット形式でのカスタマーサービスが増加しています。日本では電話やHPの問い合わせフォームでの対応が一般的ですが、アメリカでは気軽にSMSで問い合わせをしています。
電話での問い合わせでは一定時間拘束されてしまいますが、SMSであれば問い合わせをしたら返答は空いた時間に確認できるため、時間に縛られずに利用できるというメリットがあります。また、わからないことがあれば何度も質問ができるため、企業側も丁寧な対応が可能になります。
アメリカでの共通番号の活用事例を知りたい場合はこちらの記事をご覧ください。
キャリア共通番号の利用方法
KDDI Message Castで共通番号を利用するには、お申込みの際にオプションとしてお申し出ください。その後、携帯3社による事前審査およびその承認を経て、ご利用を開始いただくこととなります。
※ご利用可能な共通番号の数字の組み合わせについても、SMS送信サービスの事業者を通じて各携帯会社にご相談ください。
キャリア共通番号のよくある質問
どの携帯会社のユーザーにも送信できますか?
NTTドコモ、ソフトバンク、auの3社を利用するユーザーには送信可能です。
※楽天モバイルも本共通化への参画を検討しています。
MVNO(格安SIM)にもSMSを送ることはできますか?
NTTドコモ、ソフトバンク、au回線を利用しているMVNOの携帯電話に送信可能です。
※ただし、SMS受信可能な端末でかつSMS契約を締結している携帯電話端末のみとなります。
利用料金はいくらですか?
企業が共通番号を利用する際の料金は、各社にお問い合わせください。
※個人のお客さまのご利用料金について、共通番号宛は送受信とも無料です。
番号は自由に決められますか?
ご利用可能な数字の組み合わせについては、SMS送信サービス事業者を通じて各携帯会社にご相談ください。
共通番号が利用できるKDDI Message Castはこちら
KDDI Message Castの詳細はこちらをご覧ください。
→KDDI Message Cast